南アWC オランダ戦 0-1 敗戦
オランダに0-1での負けでした。テレビ観戦はなぜか、竜飛岬の竜飛ホテルで観戦しました。
川島は、よく1点でしのぎました。岡崎の最後のシュートは枠に飛ばしてほしかった・・・。
でも、韓国のようにアルゼンチンに惨敗するのではないかと心配していましたが、よく守り、わずかですが、攻めにも見せ場をつくりました。善戦です。
オランダには負けを覚悟していたのですから、最少失点で敗戦は、最良の結果です。
いよいよデンマーク戦です。デンマークは勝たなければならないゲームで、積極的に攻めてくるでしょうから、日本は堅守でしのいで、チャンスに全員で攻めて1点がほしいところです。
岡田監督が突然に、戦い方をガラッと変えても、それによく適応する選手たち。選手たちはクレバーなんですね。
第3戦まで、グループリーグ突破に期待がかけられるなんて望外の喜びです。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- W杯 日本VS.ポーランド戦 2018.6.28(2018.06.30)
- サッカー・アジアカップ優勝 ドーハの悲劇から、ドーハの歓喜へ(2011.01.30)
- サッカー・アジア杯 ヨルダン戦 1-1(2011.01.10)
- ザッケローニ監督でアルゼンチン戦【1-0】 勝利!(2010.10.09)
- 南アW杯 パラグアイ戦 0-0 PK負け 凡戦(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント