« 中山成彬(前)国土交通大臣の「日教組ぶっ壊せ・ガン」発言と日教組の憲法理解 | トップページ | 日弁連人権擁護大会 - 「貧困の連鎖を断ち切り、すべての人が人間らしく働き生活する権利の確立を求める決議」 »

2008年10月 1日 (水)

17万件のアクセス

おかげさまで、アクセスが17万件を超えました。ありがとうございます。
5月から9月までの間でアクセスのトップ20は次のとおりです。


1) 日本マクドナルド店長残業代請求事件判決
2) 首都圏建設アスベスト訴訟提訴 08.5.16
3) 松下PDP事件-大阪高裁判決全文
4) 会社分割・労働契約承継法と「在籍出向」
5) 「蟹工船」と、秋葉原通り魔事件
6) 「左翼小児病」
7) 「風月堂」セクハラ事件判決と裁判官の「セクハラ感覚」
8) 成果主義賃金による降級・減額措置を違法とした東京高裁判決-マッキャンエリクソン事件
9) 法曹人口3千人増員の見直し
10) 合唱団員の労組法上の労働者性を否定
11) 共産党と社民党の「裁判員裁判」延期方針
12) 日本の自殺率-驚愕の国際比較
13) 労働審判制度施行1年
14) 労働者性に関する紛争(2)-手間請け大工労災事件、新国立劇場合唱団員地位確認事件
15) 裁判員裁判 模擬裁判での無罪
16) 首都圏建設アスベスト訴訟
17) 弁護士大増員時代-ドイツ弁護士事情
18) 労働審判と個別労働事件数が急増
19) 読書日記「裁判員制度の正体」西野喜一著
20) 裁判員裁判と労働者の「公休」

労働法関連と司法改革(法曹人口と裁判員裁判)へのアクセスが多いようです。


|

« 中山成彬(前)国土交通大臣の「日教組ぶっ壊せ・ガン」発言と日教組の憲法理解 | トップページ | 日弁連人権擁護大会 - 「貧困の連鎖を断ち切り、すべての人が人間らしく働き生活する権利の確立を求める決議」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます
毎回貴殿の辿々しい文章を拝見して笑わせていただいております

思うに知識の欠乏は読書や勉学によって補えます

今からでも考える力を身につけられてはいかがでしょうか

根拠なき独善的な持論を振り回すだけでは嘲笑の的になるだけですよ

投稿: たなか | 2008年12月 4日 (木) 23時42分

ご指摘、正に的を射ておりお恥ずかしい限りです。こんな下らない駄文に、お手をわずらわせてしまい申し訳ありません。ご批判を心に刻みます。

投稿: 水口 | 2008年12月 7日 (日) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 17万件のアクセス:

« 中山成彬(前)国土交通大臣の「日教組ぶっ壊せ・ガン」発言と日教組の憲法理解 | トップページ | 日弁連人権擁護大会 - 「貧困の連鎖を断ち切り、すべての人が人間らしく働き生活する権利の確立を求める決議」 »