« 参議院野党過半数と労働契約法 | トップページ | またまた「日の丸」「君が代」裁判 »

2007年9月28日 (金)

民主党の労働契約法案提出

民主党は、労働契約法案を衆議院に提案したそうです。

http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=11890

えっ 衆議院って? 参議院じゃないのですか?

提出後の記者会見で、山田ネクスト大臣は、政府案の対案となっているもので、衆議院に提出したと説明した。

衆議院では、与党が多数派だから政府案が通るのでしょう。
えっと、でも、参議院では、政府案を否決になるのでしょう。

とすると、修正路線はまだ生きているということなのでしょうかね。

|

« 参議院野党過半数と労働契約法 | トップページ | またまた「日の丸」「君が代」裁判 »

労働法」カテゴリの記事

コメント

衆議院に労働契約法案が継続審議されているから、衆議院に提出するのが当たり前ということですね。

投稿: 水口 | 2007年10月 1日 (月) 02時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主党の労働契約法案提出:

» 【報道】 民主が労働契約法案提出 【朝日】 [山梨青年ユニオン・ブログ]
民主が労働契約法案提出 「有期雇用契約」厳しく限定 2007年09月28日21時34分  民主党は28日、政府の労働関連3法案のうち、雇用ルールを新たに定める労働契約法案の対案を衆院に提出した。ワーキングプアの温床とされる「有期雇用契約」を例外規定に位置づけ、就業形態にかかわらず均等待遇を確保することを明記した。最低賃金法改正案はすでに提出しており、政府案のうち2法案の対案が整った。  法案は有期雇用契約を厳しく限定することにより、人材が使い捨てされる「雇い止め」と呼ばれる社会問題... [続きを読む]

受信: 2007年9月28日 (金) 22時25分

« 参議院野党過半数と労働契約法 | トップページ | またまた「日の丸」「君が代」裁判 »